AE publiczne
[search 0]
Więcej
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
正論ポッドキャスト

産経Podcast(産経新聞社)

Unsubscribe
Unsubscribe
Co tydzień+
 
正論ポッドキャストでは政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ■番組SNSでは最 ...
  continue reading
 
「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■X(旧 Twitter)への投稿は ハッシュタグ「#ずるっとラーメントーク」で。 おすすめの味噌ラーメンの情報や、今回紹介した店の感想をお知らせください! ■ラーメン官僚さん‥無報酬で全国のラーメン店を幅広く食べ歩き、これまでに実食したのは18,000杯以上。日本の名店は、ほぼ実食済。現役の国家公務員なので、このポッドキャストもノーギャラで出演。 X(旧Twitter)へのリンク ■山口えりこさん‥世界各国の飲食業街の動向を調査する「飲食トレンドリサーチャー」としてTV番組にコメンテーターとして出演。『カワスイ川崎水族館』のレストランプロデューサーを務めるなど多彩な活躍。 X(旧Twitter)へのリンク/Instagramへのリンク ※文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同 ...
  continue reading
 
「シネマプレビュー」では、産経新聞文化部の映画担当記者が試写を見た感想を率直にレビューします。メジャーな作品から、上映館数の少ない玄人好みの作品まで、幅広くセレクト。単館上映の作品は観るのをためらいがちですが、記者による踏み込んだ感想で「観に行きたくなる」こと必至。新聞社としての信頼と自信を持って魅力をお伝えします。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『戦後史開封:ゴジラ編』1954年に劇場公開された初代「ゴジラ」。映画のアイデアは、日本を騒然とさせたビキニ環礁の水爆実験から生まれた‥。ゴジラ誕生の舞台裏をラジオドラマ風にお届けするドキュメンタリー番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『ラーメン官僚と山口えりこの〝ずるっとラーメントーク〟』これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かず ...
  continue reading
 
Artwork
 
🎊TBS Podcastで新番組がスタート🎊 ★apple Podcast⇒ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/n93-%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%81%AE%E3%83%96%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%AD/id1679747605 ★Spotify⇒ https://open.spotify.com/show/2XW1uITuIN0RwdCbcU6Ktv?si=C45wzdLdTWKZ2ttR1sed5w&dd=1 ▼詳細は公式ツイッターをフォローしてご確認ください。 https://twitter.com/n93_buta/ ▼岸「好き勝手に喋る太 岸大将(右)と 自称「日本一の大声ツッコミ」の薄 高野正成(左)コンビネーション抜群と言われた事もある気がする2人の掛け合いをお聴き下さい!!」 ▼高野「好き勝手喋んな激太!!!! 」 ☆宛先⇒ kt.banaten@gmail.com ☆ハッシュタグ⇒ #バナ天 フリー音源: ...
  continue reading
 
Artwork
 
この番組は恋愛小説家の中沢健くんと鬼畜ライターの穂積昭雪くんがなんとか頑張って運営しているポッドキャスト番組です!https://itunes.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%AD%E6%B2%A2-%E7%A9%82%E7%A9%8D%E3%81%AE%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3%E9%80%9A%E4%BF%A1/id1352487169?mt=2こちらよりポッドキャストの登録できます。
  continue reading
 
「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの歴史番組 ①『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『歴史の真相―本当はこうだった』学校の授業だけでは分からない歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を超える出来事が潜んでいました。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Am ...
  continue reading
 
Artwork

1
【Cwave版アーカイブ】サスペンダ―ズのモ―プッシュ!

サスペンダ―ズのモ―プッシュ!【Cwave版】

Unsubscribe
Unsubscribe
Miesięcznie
 
★現在のモープッシュ⇒https://podcasts.apple.com/jp/podcast/sbs%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5/id1646908512 マセキ芸能社のお笑い芸人「サスペンダーズ」の古川彰悟(左)と依藤たかゆき(右)のラジオ番組。 サスペンダーズはみんなからのモープッシュを目指してます! 依藤に怒られたくない古川と、古川を人間にしたい依藤による向上心丸出しラジオ。 フリー音源:OtoLogic(https://otologic.jp)/魔王魂(https://maou.audio)/騒音のない世界(https://noiselessworld.net)など
  continue reading
 
Loading …
show series
 
画像:スーパーカー人気が高まり、ポルシェなど高級車が通るたびにカメラを構えて撮影する小学生たち=昭和52年 令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第5回目の舞台は「昭和52年」。昭和52年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコ…
  continue reading
 
第104回テーマ「製麺の神降臨!」 2025年最初のゲストは製麺所浅草開化楼の不死鳥カラスさんです。 プロレスラーから製麺所で麺づくりを始めたきっかけとは!? ■「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■番組のインスタ始めました! フォローや質問や感想などDMでお待ちしてますー INSTA ■X(旧 Twitter)への投稿は ハッシュタグ「#ずるっとラーメントーク」で。 おすすめの味噌ラーメンの情報や、今回紹介した店の感想をお知らせください! ■ラーメン官僚さん‥無報…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、株式会社京都プラザホテルズ・代表取締役会長で、京都府モラロジー協議会・会長の清水幸雄さんです。『道徳的な経営哲学』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社の…
  continue reading
 
元自衛官の福島県議、渡辺康平氏が登場。少数与党に転落した自民党に対し、地方の自民党県議が正論を述べる。聞き手は月刊「正論」編集部の安藤慶太。 月刊正論2月号に、「危機の自民党、いかに立て直す 元自衛官議員が徹底討論 渡辺康平×松本由男×菊地崇良×大山孝夫」が掲載されています。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパ…
  continue reading
 
画像:社会党の臨時党大会で憲政史上初の女性党首に選ばれた土井たか子委員長=昭和61年 令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第5回目の舞台は「昭和61年」。昭和61年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュ…
  continue reading
 
衆議院選挙の自民党大敗は、自民党自身が「自民党らしくなくなった」ことが原因だと渡辺康平氏(元自衛官、福島県議)は断言する。1年前の月刊「正論」座談会で、渡辺氏を含む東北地方議員3名は、自民党への危機感を訴え、このままでは衆院選で敗北すると警告していた。 しかし、彼らの声は党本部に届かず、結果は惨敗。地方議員の危機感が現実のものとなった。 渡辺氏は、自民党が国民の声を軽視し、政策の実行性が伴っていない点を批判する。 例えば、物価高対策として給付金などを打ち出しても、実際に国民が恩恵を実感できるまでには時間がかかりすぎるため、効果が薄い。 また、国民民主党が掲げた「103万円の壁」問題のように、国民のニーズを的確に捉えた政策を打ち出せなかったことも敗因だと指摘する。 さらに、統一教会問題やLGB…
  continue reading
 
エネルギー基本計画案で「原発の最大限活用」を打ち出したことは評価できるものの、再生可能エネルギー大量導入の継続は日本経済を衰退させると杉山大志氏(キヤノングローバル戦略研究所・研究主幹)は警鐘を鳴らす。2040年までに再エネ比率を4~5割に引き上げる目標は、太陽光・風力発電を現在の3~4倍に増やす必要があり、莫大なコストと電気料金の高騰を招く。 これは、菅政権時代に策定された非現実的な「2050年カーボンニュートラル」目標に基づくもので、岸田政権になっても官僚主導で突き進んでいると批判する。 聞き手は月刊「正論」編集部の中村雅和。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主…
  continue reading
 
「国際テロの魔女」などとも呼ばれた日本赤軍の元最高幹部、重信房子元最高幹部が2022年5月に刑期満了を迎え出所した。獄中でがんを患い、体調は思わしくないというが、関係者は出所後の動向に注目している。産経新聞で過去に掲載された関係者のインタビューを中心に日本赤軍事件を振り返る。 ・元赤軍派議長、ミク友は600人 ・娘が見た日本赤軍リーダー「重信房子」の素顔 ・対称的な2人の娘 ・反省の言葉も ・世界革命目指し中東へ ・メディア露出のための“軍事作戦” ・28歳まで無国籍 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Po…
  continue reading
 
「国際テロの魔女」などとも呼ばれた日本赤軍の元最高幹部、重信房子元最高幹部が2022年5月に刑期満了を迎え出所した。獄中でがんを患い、体調は思わしくないというが、関係者は出所後の動向に注目している。産経新聞で過去に掲載された関係者のインタビューを中心に日本赤軍事件を振り返る。 ・「重信房子」がいたあの時代 デモ、バリケードの「政治の季節」 ・「重信房子は普通の子だった」 亡き赤軍派議長の記憶 ・理論的支柱だった元赤軍派議長、かつての日本のレーニン、今は駐車場の管理員 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Pod…
  continue reading
 
米国のエネルギー政策が180度転換すると杉山大志氏(キヤノングローバル戦略研究所)は予測する。トランプ新政権は、化石燃料重視の政策に回帰 し、グリーンディール政策を停止する見込みだ。ESG投資など、左派的な価値観に基づく政策も見直されるだろう。この変化は、世界経済にも大きな影響を与える。ヨーロッパはロシア産ガスへの依存から脱却を図る中で、アメリカのシェールガスに頼らざるを得ない状況に陥っている。 日本もアメリカのエネルギー政策転換の影響を受ける 可能性が高い。 聞き手は月刊「正論」編集部の中村雅和。 月刊「正論」2月号は2024年12月25日発売。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、株式会社京都プラザホテルズ・代表取締役会長で、京都府モラロジー協議会・会長の清水幸雄さんです。『道徳的な経営哲学』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社の…
  continue reading
 
ビル火災で史上最悪の118人の犠牲者を出した千日デパートビル火災から50年。周辺の景色は一変し、当時を知る人は少ない。あの日、ここで何があったのか。刻まれた教訓を忘れてはいないだろうか。(このエピソードは「注目の記事から」から転載したものです) 【産経ニュースの記事ページへのリンク】 118人犠牲の悪夢 古い建物に今も残る「死角」 千日ビル火災50年 生死分けた避難階段の確認 元救急隊員の証言 千日ビル火災50年 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』…
  continue reading
 
第103回テーマ「【悲報】SUSURUさん、やらかしてしまう…」 引き続きラーメンYoutuberのSUSURUさんが登場ラスト回! 今回は「実は今、炎上中なんです!」という初炎上直後のトークです。 SUSURUさんゲストの最終回、長尺で余すことなくお届けします。 ■「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■番組のインスタ始めました! フォローや質問や感想などDMでお待ちしてますー INSTA ■X(旧 Twitter)への投稿は ハッシュタグ「#ずるっとラーメントーク…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、株式会社京都プラザホテルズ・代表取締役会長で、京都府モラロジー協議会・会長の清水幸雄さんです。『道徳的な経営哲学』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社の…
  continue reading
 
■サムネ画像は: ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「はたらく細胞」 「翔んで埼玉」などの武内英樹監督の面目躍如たる人気漫画の実写化。高校生の漆崎日胡(芦田愛菜)と父、茂(阿部サダヲ)の現実世界と2人の体内が舞台。ドラマ「マルモのおきて」の名コンビ、芦田と阿部が現実世界の父娘を堅実な芝居で見せる。その分、2人の体内というファンタジー部分では、細胞たちがギャグとアクションで大いに弾ける。  ■「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」 児童書の実写化。路地裏に突然現れる不思議な駄菓子屋。客に必要な特殊な効能がある駄菓子を提供している。ただし、これを食べて幸せになるか不幸になるかは本人次第。どことなく「ドラえもん」と「笑ゥせぇるすまん」を合体させたような趣だ。  ■「お坊…
  continue reading
 
産経新聞が報じてきた日本人拉致事件を北朝鮮が認めました。世論やメディアは大きく変わりましたが、解決には至っていません… 【原作】 阿部雅美『メディアは死んでいた―検証 北朝鮮拉致報道』 【語り手】柳亭市好 【制作】 産経新聞社 ■拉致事件を産経新聞が徹底取材した豊富な記事や写真はこちら(リンク)からご覧になれます。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組…
  continue reading
 
第102回テーマ「ラーメンYoutuberすするさんへの質問パート2」 引き続きラーメンYoutuberのSUSURUさんが登場! 今回は「ブレイク・スルーの方法とは?」などなど SUSURUさんが人気維持のために工夫していることを聞きます! ■「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■番組のインスタ始めました! フォローや質問や感想などDMでお待ちしてますー INSTA ■X(旧 Twitter)への投稿は ハッシュタグ「#ずるっとラーメントーク」で。 おすすめの味噌…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、株式会社京都プラザホテルズ・代表取締役会長で、京都府モラロジー協議会・会長の清水幸雄さんです。『道徳的な経営哲学』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社の…
  continue reading
 
■サムネ画像は: ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「モアナと伝説の海2」 ディズニーの長編アニメで、日本では平成29年に公開された「モアナと伝説の海」の続編。今回、モアナは世界を引き裂いた呪いを解くため、島の仲間たちとともに海の果ての島を目指して舟をこぎだす。  ■「どうすればよかったか?」 統合失調症の疑いがある実姉と、彼女を自宅に閉じ込め続ける両親の姿を、藤野知明監督が記録したドキュメンタリー作品。藤野監督は20年にわたって家族を撮影。粗削りながら、人間の弱さと、家族という関係が持つ奇妙なゆがみがありありと描かれる。  ■「ホワイトバード はじまりのワンダー」 世界的大ヒット作「ワンダー 君は太陽」(2018年)の原作者がアナザーストーリーとして書き上…
  continue reading
 
拉致報道は平成14(2002)年春から一気に動きだした。 そして、ついに北朝鮮が拉致を認める日がやってくる。この年の9月17日、小泉純一郎首相が北朝鮮の金正日総書記と首脳会談を行ったのだ。 小泉訪朝とは何だったのか―。 【原作】 阿部雅美『メディアは死んでいた―検証 北朝鮮拉致報道』 【語り手】柳亭市好 【制作】 産経新聞社 ■拉致事件を産経新聞が徹底取材した豊富な記事や写真はこちら(リンク)からご覧になれます。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』…
  continue reading
 
第101回テーマ「ラーメンYoutuberすするさんへの質問」 前回に引き続きラーメンYoutuberのSUSURUさんが登場してたっぷり3人でのトーク!今回は「ラーメンYoutuberとしての〇〇」を質問していきます。 6年間毎日動画を投稿し続けている登録者160万人のSUSURUさんですが! ここまでチャンネルが大きくなるのには大変な努力があったようです。 ■「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■番組のインスタ始めました! フォローや質問や感想などDMでお待ちし…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、株式会社京都プラザホテルズ・代表取締役会長で、京都府モラロジー協議会・会長の清水幸雄さんです。『道徳的な経営哲学』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社の…
  continue reading
 
ジャーナリストの葛城奈海さんが登場。リベラル勢力が世論の〝代弁者〟とされる現状について語る。聞き手は月刊「正論」編集委員の安藤慶太。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リ…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」©2024アングリースクワッド製作委員会 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」 税務署員と詐欺師が手を組み、悪徳実業家に立ち向かう|というユニークな設定の作品。韓国ドラマ「元カレは天才詐欺師~38師機動隊~」を原作に、「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が映画化した。  ■「正体」 脱走した死刑囚が間一髪で警察の追っ手を逃れながら潜伏を続ける。同名小説を「余命10年」などで人気の高い藤井道人監督が映画化。げっそりと痩せ、ぎらぎらと目を光らせながら逃走を続ける主人公を横浜流星が演じる。  ■「山逢いのホテルで」 スイスの美しい自然の中、母と女の立場の…
  continue reading
 
産経新聞は平成9年2月3日、横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された事実を報じた。 「アベック3組 ナゾの蒸発」の記事から17年が経っていた。これまで黙殺されてきた拉致報道だったが、今回は様相が違っていた。 阿部雅美は、かつて取材した家族たちと再会を果たす。 【原作】 阿部雅美『メディアは死んでいた―検証 北朝鮮拉致報道』 【語り手】柳亭市好 【制作】 産経新聞社 ■拉致事件を産経新聞が徹底取材した豊富な記事や写真はこちら(リンク)からご覧になれます。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの…
  continue reading
 
月刊「正論」の人気連載「日本が好き」1月号のゲストはドラゴンのニックネームで知られるレジェンドプロレスラー、藤波辰爾さん。日本プロレス入門の裏側や、付き人を務めたアントニオ猪木さんとの「新日本プロレス」での思い出。そして、70歳を超えてもなお戦い続ける藤波さんの原動力とは何なのか。ジャーナリストの井上和彦氏が迫る。聞き手は月刊「正論」編集部の中村雅和。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュー…
  continue reading
 
ジャーナリストの葛城奈海さんが登場。国連で皇統問題について〝35秒〟スピーチした経緯などについて語る。聞き手は月刊「正論」編集委員の安藤慶太。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Music…
  continue reading
 
第100回テーマ「あの、あの、あの方が登場!!!!」 前回のクイズの答えでもある大物ゲスト!ラーメンYoutuberのSUSURUさんが登場してたっぷり3人でのトーク! 自分の番組では語れない貴重なトークの数々 SUSURUさんに質問して出てきたラーメン店 Q.「あと3杯しかラーメンが食べられないとしたら?」 1 ラーメン二郎 西台駅前店 2 一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 3 中華そば べんてん Q.「今!おいしいラーメンは?」 1 らぁ麺や 嶋 2 ラーメン濱野家 3 塩そば 時空 Q.「関東でおいしいラーメンは?」 1 ちっきん 2 ラーメン家 あかぎ 3 らーめん もとむら リスナーの皆さんにとっての「◯◯のラーメン3選」は? ハッシュタグ「#ずるっとラーメントーク」でXに投稿を!…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、モラロジー道徳教育財団特任教授の大久保俊輝さん(麗澤大学教授)です。『いじめや不登校をなくすには?』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニ…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「海の沈黙」©2024 映画『海の沈黙』INUP CO.,LTD ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「海の沈黙」 脚本家の倉本聰が長年温めてきたという、「美とはなにか」を問う物語。世界的な画家、田村(石坂浩二)は展覧会で展示された自作が贋作と気づき、ある事件で姿を消した天才画家、竜次(本木雅弘)の存在が浮かび上がる。竜次のかつての恋人であり、今は田村の妻である安奈(小泉今日子)は、彼を追い北海道へと向かう…。  ■「六人の噓つきな大学生」 同名小説を「名も無き世界のエンドロール」などの佐藤祐市監督が映画化。就職試験の最終選考に残った6人の大学生は友情を温め合うが、課された最終審査は「自分たちで合格者を選べ」。そして彼らは、会議室という密室…
  continue reading
 
横田めぐみさんの存在を知った阿部雅美は、父親の滋さん、母親の早紀江さん夫妻から話を聞いた。 平成9年2月3日。産経新聞は朝刊1面で横田めぐみさんの拉致を報じた。 「裏取り」取材を徹底した実名報道だった。 【原作】 阿部雅美『メディアは死んでいた―検証 北朝鮮拉致報道』 【語り手】柳亭市好 【制作】 産経新聞社 ■拉致事件を産経新聞が徹底取材した豊富な記事や写真はこちら(リンク)からご覧になれます。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWE…
  continue reading
 
第99回テーマ「2人の近況について」 ラーメンオブザイヤー2024(TRY)本が発売になり、審査員の一人でもあるラーメン官僚さんが本の楽しみ方を解説!そして最近フランスへ行っていたヤマエリさんの近況についてのお話。 大物ゲストが参加して3人でのトークになります! おふたりにも馴染みのあるゲストはいったい誰でしょう!? ゲストを推理してハッシュタグ「#ずるっとラーメントーク」をつけてXに投稿してください! ■「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■番組のインスタ始めまし…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、モラロジー道徳教育財団特任教授の大久保俊輝さん(麗澤大学教授)です。『いじめや不登校をなくすには?』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニ…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「室井慎次 生き続ける者」©2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「室井慎次 生き続ける者」 平成の大ヒットドラマ・映画「踊る大捜査線」シリーズの主要人物の一人、室井慎次(柳葉敏郎)。彼のその後を描いて10月に公開された「敗れざる者」の圧巻の続編。  ■「グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声」 米アカデミー賞作品賞、主演男優賞(ラッセル・クロウ)など5部門を受賞した「グラディエーター」(2000年)の続編。監督は前作に続き名匠リドリー・スコット。ローマ帝国軍の侵攻により妻を殺され、自身も奴隷となったルシアス(ポール・メスカル)はローマへ連行され、グラディエーター(剣闘士)として円形闘技場での死闘に挑…
  continue reading
 
理不尽極まりない凶悪犯罪である拉致を、政府が認めてから、さらに9年の歳月が流れた。                                    この間、国民はまだ拉致の事実にほとんど気づいていない。           阿部雅美は、古巣の社会部へ戻った。そこで驚くべき情報をキャッチする―。 【原作】 阿部雅美『メディアは死んでいた―検証 北朝鮮拉致報道』 【語り手】柳亭市好 【制作】 産経新聞社 ■拉致事件を産経新聞が徹底取材した豊富な記事や写真はこちら(リンク)からご覧になれます。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を…
  continue reading
 
音源を引っ越しました。LIVE配信音源は産経Podcast「産経新聞 音声ニュース』でお聴きいただけます。下記リンクからどうぞ。 ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Spotifyで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ■アンケートフォームはこちら(リンク) See omnystudio.com/listener for privacy information.Autor: 産経Podcast(産経新聞社)
  continue reading
 
済評論家、作家の上念司氏がチャンネル正論に登場。石破政権の原発力政策についてぶちまける。聞き手は月刊「正論」編集長の菅原慎太郎。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、モラロジー道徳教育財団特任教授の大久保俊輝さん(麗澤大学教授)です。『いじめや不登校をなくすには?』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニ…
  continue reading
 
音源を引っ越しました。LIVE配信音源は産経Podcast「産経新聞 音声ニュース』でお聴きいただけます。下記リンクからどうぞ。 ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Spotifyで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ■アンケートフォームはこちら(リンク) See omnystudio.com/listener for privacy information.Autor: 産経Podcast(産経新聞社)
  continue reading
 
経済評論家、作家の上念司氏がチャンネル正論に登場。国内外から批判の声が上がっている石破政権の外交政策についてぶちまける。聞き手は月刊「正論」編集長の菅原慎太郎。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Ama…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「動物界」© 2023 NORD-OUEST FILMS - STUDIOCANAL - FRANCE 2 CINÉMA - ARTÉMIS PRODUCTIONS. ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「動物界」 人がさまざまな動物に変化していく奇病が蔓延した世界を舞台にした作品。単なるスリラーではなく、私たちが無意識に持つ「人間と動物は違う」という確信が溶けていくような不思議な感覚を味わわせる。トマ・カイエ監督作品。  ■「本心」 AIで故人を再現したら、一体何を語るのか。平野啓一郎の同名小説を原作に、石井裕也監督が、デジタル技術が高度に発達した世界で「実感」を見失っていく人々を描く意欲作。  ■「レッド・ワン」 米ハリウッドのサンタク…
  continue reading
 
画像:東京五輪の提灯が取り付けられた浅草・仲見世=昭和39年 令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第4回目の舞台は「昭和39年」。昭和39年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spoti…
  continue reading
 
経済評論家、作家の上念司氏がチャンネル正論に登場。混迷を深める石破政権の経済政策についてぶちまける。聞き手は月刊「正論」編集長の菅原慎太郎。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。 ■月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで…
  continue reading
 
音源を引っ越しました。LIVE配信音源は産経Podcast「産経新聞 音声ニュース』でお聴きいただけます。下記リンクからどうぞ。 ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Spotifyで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) See omnystudio.com/listener for privacy information.Autor: 産経Podcast(産経新聞社)
  continue reading
 
ジャーナリストの井上和彦氏が様々なゲストの生きざまに迫る月刊「正論」の人気連載「日本が好き」。12月号では、福井放送やテレビ愛知さんでアナウンサーを務め、現在はフリーで活動する名越涼さんを取り上げた。イギリス統治下の香港、そして東京で育った「都会っ子」が、社会人生活をスタートさせた福井で出会った豊かな自然に大きな影響を受ける。キャスターとして、そしてプライベートでも訪れた里山への興味、愛着が、フリーとなった後、農業の現場に飛び込む原動力となる。そこで何を見て、何を感じたのか―。聞き手は月刊「正論」編集部の中村雅和。 ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論…
  continue reading
 
第98回のテーマは「ラーメン官僚が最近食べたラーメンその2」 紹介したラーメン店! ・「中華そば温故知新」千葉 船橋駅 ・「丸長 坂戸店」埼玉 坂戸駅 ・「ぺーぱん」神奈川 吉野町駅 ・「中華そばの店 みのひ」東京 志村坂上駅 ・「山形中華そば 麺や 一球」東京 武蔵小山駅 ・「滋養軒」函館 ・「鳳蘭」函館 ・豆知識:明治17年函館では「南京そば」が売られていた ■「ずるっとラーメントーク」は実用的かつ、ずるっとした(ゆるっとした)ラーメン談義の番組です。話者はふたり。これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かずあっきぃ」さんと、飲食トレンドリサーチャーの山口えりこさんです。 ■番組のインスタ始めました! フォローや質問や感想などDMでお待ち…
  continue reading
 
正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。 今回のお相手は、モラロジー道徳教育財団特任教授の大久保俊輝さん(麗澤大学教授)です。『いじめや不登校をなくすには?』をテーマに語っていただきました。 ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。   良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク) ■ 月刊正論のお求めは 雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク) ■ 産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニ…
  continue reading
 
音源を引っ越しました。LIVE配信音源は産経Podcast「産経新聞 音声ニュース』でお聴きいただけます。下記リンクからどうぞ。 ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Spotifyで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) See omnystudio.com/listener for privacy information.Autor: 産経Podcast(産経新聞社)
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「ゴンドラ」©VEIT HELMER-FILMPRODUKTION,BERLIN AND NATURA FILM,TBILISI ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。  ■「ゴンドラ」 主な舞台は自然豊かな山の谷間をつなぐ古い2つのゴンドラ。そして主人公はゴンドラの乗務員、ニノとイヴァという2人の女性。セリフもない。こんなミニマムな設定なのに、冗舌なせりふよりも、もっと多くのことが伝わってくる。  ■「十一人の賊軍」 旧幕府軍と新政府軍による戊辰戦争(1868~69年)の最中、新発田(しばた)藩の命運を握る任務に就きながらも、最後は藩の逆徒となる11人を描いた集団抗争時代劇。山田孝之、仲野太賀の主役2人はもちろんだが、脇役のイカサマ博徒を飄々と演…
  continue reading
 
画像:白黒テレビ、カラーテレビの売り場=昭和43年、東京・秋葉原 令和7年は、昭和元年から数えて100年目、つまり「昭和100年」にあたります。100年にわたるわが国の歩みを、1年ずつ切り取って振り返ります。第3回目の舞台は「昭和43年」。昭和43年の出来事や世相を、12歳の、子供の目線でお届けします。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『産経新聞 音声ニュース』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。 ・Spo…
  continue reading
 
Loading …

Skrócona instrukcja obsługi

Posłuchaj tego programu podczas zwiedzania
Odtwarzanie